大濠公園前司法書士債務相談室

債務整理・自己破産を徹底サポート【大濠公園前司法書士債務相談室】へ 大濠公園駅から歩いて3分。無料相談実施中

借入

自己破産しても免除されない負債

裁判所に自己破産の申立を行い、認められれば全ての借金、負債の返済から免責される、返済しなくて済むと思われている方も多いですが、実はそうではありません。 基本的に、いわゆる「借金」と呼ばれる銀行や消費者金融、個人からの借入 […]
裁判所

強制執行と債務名義

「債務名義」という言葉を一般の方が聞くことはありません。 日常会話上の言葉ではなく、法律用語です。 対して、「差押え」「強制執行」という言葉は、一般の方でもご存知の方も多いと思いますが、「債務名義」と「差押え」や「強制執 […]
借金

夫に、子供に内緒で債務整理

内緒で債務整理 家計を管理している妻、母が、何かのきっかけで消費者金融を利用することはあるでしょう。 急な出費、予想外の支出等々、最初は小さな額でも返済、借入を繰り返しているうちに、金額も徐々に大きくなってしまいます。 […]
訴状

滞納で金融会社から訴えられたら

返済を延滞すると、ハガキや電話で督促を受けることになります。 その後も滞納を続けるとどうなるか。 督促状が何度も送られてきたり、「訴訟予告通知書」と受け取った側が不安になる文言のタイトルのハガキや書類を送ってくることもあ […]
破産後の保持財産

自己破産しても残せる財産

自己破産したら、手元にある財産は全て返済にあてられ、丸裸になる。 と、思われている方もおられますが、そうではありません。 自己破産後も生活は続くので、ある程度の財産を手元に残しておくことが認められています。 裁判所で手続 […]
相続放棄

借金と相続放棄

人が亡くなれば、その方の財産(遺産)は相続人が相続します。 遺産としては、現金、預貯金、株券、自動車、宝石等々のプラスの財産(積極財産)を多くの方は思い浮かばれるでしょうが、借金のようなマイナスの財産(消極財産)も遺産に […]
返済

任意整理と返済

任意整理は、債権者と交渉して、基本的に将来利息(今後発生する利息)が付かないように借金額を現在の額で固定し、それを3年から5年にかけて返済していく債務整理方法です。 交渉がまとまると合意書を交わし、合意書の内容に従って返 […]

退職金見込み額の計算

個人再生や自己破産手続きをする際、退職金についての書類提出が裁判所から求められます。 既に退職して退職金をもらっていれば、退職金ではなく現金・預貯金として取扱います。 退職することが決まっていて退職金は未受領の場合、退職 […]